こんにちは!手染め毛糸のPalettieです。
Palettieでは、
絵の具のパレットで自由に色を混ぜ合わせて色を作ることを楽しんでいただけるような...、
水彩画のようなゆらぎを編み物で楽しんでいただけるような...そんな手染め毛糸が多いです。
メリヤス編みも更に楽しんでいただけたり、心地よい時間を過ごしていただけますように。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品の発送は、土日・祝日以外に行っています。
手染め毛糸は、通常、かせの状態でのご用意となりますが、玉巻きの手染め毛糸も少しあります。
かせの状態の毛糸を玉巻き状態へ変更ご希望の場合は、オプション(有料)で玉巻きをご購入毛糸の数分、ご選択をお願いします。
既に玉巻きのものは、オプション選択は要りません。
どうぞよろしくお願いします。
Newと書かれた毛糸は、以前のものよりも更に環境や、私たちの皮膚へのやさしさを意識しています。
自然にかえったときに分解されやすい化学繊維が使用されており、またややしっとりとしたスムーズな表面が、編むときや身につけたときに心地よいです。
成分:75%スーパーウォッシュウール、25%生分解性ポリアミド
4本撚り薄地タイプ(100g)と6本撚り厚地タイプ(130gと20g)があります。
是非、一度、お手に取って頂けたらと思います。
-
Merino100(Extra Fine Merino ) / 森散歩④
¥3,300
街中でふと緑が目に入ると、心がほっとします。 森の中を散歩した時に感じた心地よさを思い出すからかもしれません。 優しい肌触りの毛糸と、植物からもらった優しい色とを組み合わせました。 植物の力を借りて染める色の中では、この色は、どうしても工程数が多くなってしまう色です。それでも、寒い時期にはこんな色に包まれたらほっとするだろうなという気持ちが大きくて、この植物の力を借りしました。 少し大人っぽく、潔く凛とした雰囲気の色とニットの柔らかさが合わさっています。 きっと長く一緒に過ごしていただけると思います。 ------------------------------- 写真3枚目のかせは、向かって左側がこちらの森散歩④です。森散歩⑤との比較のために一緒に写真を撮ってあります。ちなみに、向かって右側が森散歩⑤です。真ん中のオフホワイトのかせは、Merino100のそのままの色です。ご参考まで。 写真4枚目は編地サンプルです。向かって左側が4㎜棒針で編んだMerino100のスワッチです。編み地のご参考まで(4㎜棒針/23目×32段) 写真5、6枚目は、異なるカメラで撮影したもの、こちらは、新しく用意したカメラでの撮影です。毛糸表面の雰囲気等がよりお伝えしやすくなったかと思われます。森散歩④は、写真上段右から3かせです。5枚目は、午後の日差し、6枚目は、明るい日差しの中での撮影の見え方になります。ご参考まで。 -------------------------------- ~糸について~ やわらかくてあたたかいものに包まれたい。 そんな「寄り添うニット」に出合いたくて、探した毛糸のひとつです。 *メリノウールの中でも細くて柔らかいExtra Fine Merinoを100%使用してあります。 *ソックヤーンよりも太めの合太(Sport)です。 *柔らかく、しなやかで、自然なウールの光沢をもちます。 *まるみが愛らしく朗らかなイメージの糸です。 *指先で軽く押すと弾力を感じます。てのひらで触れると、柔らかい毛布に触れているような優しい肌さわりです。 *セーターの他、靴下、ショール、ミトン、カーディガンなどにもご使用になれます。 *スーパーウォッシュ加工されていますが、編まれた作品の風合いをより長くお楽しみいただけますように、手洗いでのお取り扱いがお勧めです。30度以下でウール用洗剤を用いてやさしく洗濯かるく脱水をして日陰で平干ししてください。大きな作品の形を保つことに役立ちます。 -------------------------------- ◆染料:天然染料(草木染め) ◆組成:100%Superwash Merino(Extra Fine) ◆太さ:合太(SPORT) ◆長さ:100gあたり約300m ◆針サイズ:棒針3~5㎜(日本規格棒針3~9号、US規格棒針2.5~8、かぎ針6/0~8/0号) ◆10㎝四方ゲージ(メリヤス編み):棒針3.75㎜(US5号)で24目34段 ◆原毛:ミュールジングフリー -------------------------------- ◆洗濯をする際のお取り扱い方法: ・30℃以下の水温にてウール用(中性)洗剤をご利用ください。(漂白剤や、アルカリ性洗剤、酸性洗剤、柔軟剤はご使用になれません。) ・お勧めの洗濯方法は、やさしい手洗い(もみ洗いはせず、押し洗いで軽くすすぐ)です。 ・形を整えて日陰に平干しをしてください。(乾燥機・アイロン・ドライクリーニングはご使用になれません。) ・最初の数回は、色がほんのりと洗濯液に移ることもございますので、濃い色の毛糸は、特に個別の洗濯をお勧めします。 ------------------------------------------------- こちらは、通常、かせの状態で配送します。表示されている価格は、100gかせ1つ分となります。 ------------------------------------------------- ◇発送・送料について 3かせまで宅急便コンパクト可能です。(Merinio100は容積が大きく、3かせ同梱にするとかなり圧縮された状態でのお届けになること、また、テープで箱を補強して発送しますことをご承知おきください。) ふわりとした状態での梱包ご希望の方、4かせ以上同時に購入される方は、宅急便をご選択ください。 ------------------------------------------------- どうぞ楽しい毛糸の時間でありますように・・・。
-
Merino100(Extra Fine Merino ) / 森散歩⑤
¥3,300
街中でふと緑が目に入ると、心がほっとします。 森の中を散歩した時に感じた心地よさを思い出すからかもしれません。 優しい肌触りの毛糸と、植物からもらった優しい色とを組み合わせました。 植物の力を借りて染める色の中では、この色は、どうしても工程数が多くなってしまう色です。それでも、寒い時期にはこんな色に包まれたらほっとするだろうなという気持ちが大きくて、この植物の力を借りしました。 少し大人っぽく、潔く凛とした雰囲気の色とニットの柔らかさが合わさっています。 きっと長く一緒に過ごしていただけると思います。 ------------------------------- 写真3枚目のかせは、向かって右側がこちらの森散歩⑤です。森散歩④との比較のために一緒に写真を撮ってあります。ちなみに、向かって左側が森散歩④です。真ん中のオフホワイトのかせは、Merino100のそのままの色です。ご参考まで。 写真4枚目は編地サンプルです。向かって左側が4㎜棒針で編んだMerino100のスワッチです。編み地のご参考まで(4㎜棒針/23目×32段) 写真5、6枚目は、異なるカメラで撮影したもの、こちらは、新しく用意したカメラでの撮影です。毛糸表面の雰囲気等がよりお伝えしやすくなったかと思われます。森散歩⑤は、写真上段左から2かせです。5枚目は、午後の日差し、6枚目は、明るい日差しの中での撮影の見え方になります。ご参考まで。 -------------------------------- ~糸について~ やわらかくてあたたかいものに包まれたい。 そんな「寄り添うニット」に出合いたくて、探した毛糸のひとつです。 *メリノウールの中でも細くて柔らかいExtra Fine Merinoを100%使用してあります。 *ソックヤーンよりも太めの合太(Sport)です。 *柔らかく、しなやかで、自然なウールの光沢をもちます。 *まるみが愛らしく朗らかなイメージの糸です。 *指先で軽く押すと弾力を感じます。てのひらで触れると、柔らかい毛布に触れているような優しい肌さわりです。 *セーターの他、靴下、ショール、ミトン、カーディガンなどにもご使用になれます。 *スーパーウォッシュ加工されていますが、編まれた作品の風合いをより長くお楽しみいただけますように、手洗いでのお取り扱いがお勧めです。30度以下でウール用洗剤を用いてやさしく洗濯かるく脱水をして日陰で平干ししてください。大きな作品の形を保つことに役立ちます。 -------------------------------- ◆染料:天然染料(草木染め) ◆組成:100%Superwash Merino(Extra Fine) ◆太さ:合太(SPORT) ◆長さ:100gあたり約300m ◆針サイズ:棒針3~5㎜(日本規格棒針3~9号、US規格棒針2.5~8、かぎ針6/0~8/0号) ◆10㎝四方ゲージ(メリヤス編み):棒針3.75㎜(US5号)で24目34段 ◆原毛:ミュールジングフリー -------------------------------- ◆洗濯をする際のお取り扱い方法: ・30℃以下の水温にてウール用(中性)洗剤をご利用ください。(漂白剤や、アルカリ性洗剤、酸性洗剤、柔軟剤はご使用になれません。) ・お勧めの洗濯方法は、やさしい手洗い(もみ洗いはせず、押し洗いで軽くすすぐ)です。 ・形を整えて日陰に平干しをしてください。(乾燥機・アイロン・ドライクリーニングはご使用になれません。) ・最初の数回は、色がほんのりと洗濯液に移ることもございますので、濃い色の毛糸は、特に個別の洗濯をお勧めします。 ------------------------------------------------- こちらは、通常、かせの状態で配送します。表示されている価格は、100gかせ1つ分となります。 ------------------------------------------------- ◇発送・送料について 3かせまで宅急便コンパクト可能です。(Merinio100は容積が大きく、3かせ同梱にするとかなり圧縮された状態でのお届けになること、また、テープで箱を補強して発送しますことをご承知おきください。) ふわりとした状態での梱包ご希望の方、4かせ以上同時に購入される方は、宅急便をご選択ください。 ------------------------------------------------- どうぞ楽しい毛糸の時間でありますように・・・。
-
Merino100(ExtraFine Merino )100gかせ×5 / 木の恵
¥16,500
木の恵 優しい肌触りの毛糸と、植物からもらったゆらぎ色とを組み合わせました。 明るい日差しの中では、ゆらぎのようすも分かりやすく見えます。 黄色茶からこげ茶のゆらぎ、午後の和らいだ間接的な日差しの下では、深緑色に近く感じる時もあります。一枚の写真で色の特徴をとらえることに難しさを感じますが、環境(光源)によって、雰囲気が少しずつ変わって感じるのは魅力的でもあります。揺らぎを感じる光源の下では、糸の表情が複雑になり、シンプルなメリヤス編みも深みのようなものが増します。 5本中1本は、やや柔らかい色に染まっております。写真向かって一番左側のかせになります。 この1本のかせは、シンプルに、プルオーバーの上部や下部に持ってきていただいても素敵だと思います。個人的に、一番試みてみたいのは、実は、片腕に用いること。全体的に濃淡の揺らぎがある中で、また少し違った色のパートの塊ができると、全体の表情が面白いプルオーバーになるのではないかなと想像しています。もちろん、お好みで好きなところに用いていただければと思います。 ------------------------------- 今回は、写真撮影した天候との兼ね合いもあり、光源による色の見え方の違いが気になるため、似たような写真を載せています。ご確認いただけましたら幸いです。 写真1、2枚目は、午前中の明るい自然光の下で撮影した色に近いです。 写真3、5枚目は、午後の室内での見え方に近いです。 写真6枚目は編み地サンプルです。向かって左側が4㎜棒針で編んだMerino100のスワッチです。色は異なりますが、編み地のご参考まで(4㎜棒針/23目×32段) 写真7、8枚目は、異なるカメラで撮影したもの、こちらは、新しく用意したカメラでの撮影したもの。表面の雰囲気等がよりお伝えしやすくなったかと思われます。木の恵みは、写真下段の5かせです。7枚目は、午後の日差し、8枚目は、明るい日差しの中での撮影の見え方になります。ご参考まで。 -------------------------------- ~糸について~ やわらかくてあたたかいものに包まれたい。 そんな「寄り添うニット」に出合いたくて、探した毛糸のひとつです。 *メリノウールの中でも細くて柔らかいExtra Fine Merinoを100%使用してあります。 *ソックヤーンよりも太めの合太(Sport)です。 *柔らかく、しなやかで、自然なウールの光沢をもちます。 *まるみが愛らしく朗らかなイメージの糸です。 *指先で軽く押すと弾力を感じます。てのひらで触れると、柔らかい毛布に触れているような優しい肌さわりです。 *セーターの他、靴下、ショール、ミトン、カーディガンなどにもご使用になれます。 *スーパーウォッシュ加工されていますが、編まれた作品の風合いをより長くお楽しみいただけますように、手洗いでのお取り扱いがお勧めです。30度以下でウール用洗剤を用いてやさしく洗濯かるく脱水をして日陰で平干ししてください。大きな作品の形を保つことに役立ちます。 -------------------------------- ◆染料:天然染料(草木染め) ◆組成:100%Superwash Merino(Extra Fine) ◆太さ:合太(SPORT) ◆長さ:100gあたり約300m ◆針サイズ:棒針3~5㎜(日本規格棒針3~9号、US規格棒針2.5~8、かぎ針6/0~8/0号) ◆10㎝四方ゲージ(メリヤス編み):棒針3.75㎜(US5号)で24目34段 ◆原毛:ミュールジングフリー -------------------------------- ◆洗濯をする際のお取り扱い方法: ・30℃以下の水温にてウール用(中性)洗剤をご利用ください。(漂白剤や、アルカリ性洗剤、酸性洗剤、柔軟剤はご使用になれません。) ・お勧めの洗濯方法は、やさしい手洗い(もみ洗いはせず、押し洗いで軽くすすぐ)です。 ・形を整えて日陰に平干しをしてください。(乾燥機・アイロン・ドライクリーニングはご使用になれません。) ・最初の数回は、色がほんのりと洗濯液に移ることもございますので、濃い色の毛糸は、特に個別の洗濯をお勧めします。 ------------------------------------------------- こちらは、通常、かせの状態で配送します。表示されている価格は、100gかせ5つ分となります。 ------------------------------------------------- ◇発送・送料について こちらは、宅急便になります。 ------------------------------------------------- どうぞ楽しい毛糸の時間でありますように・・・。
Palettieで染色している毛糸は 、水彩画のように、色のゆらぎやうつろいを楽しめる糸となっております。
作品の洗濯時には、ウール100%の場合は30℃以下、ソックヤーンは40度以下、もしくは30度以下の温度(糸によって異なります。設定温度は各毛糸のページよりご確認いただけます。)にて中性洗剤をご利用ください。漂白剤や、柔軟剤はご使用にならないでください。
ウォッシャブル毛糸の場合は、洗濯用ネットにいれて優しいモードにて洗濯機の使用も可能です。
それ以外の毛糸の場合は、やさしく手洗い(もみ洗いはせずに、中性洗剤を適量とかした液に数分つけ置き、押し洗い後、軽くゆすぐ)をお願いします。
タオルなどで軽く脱水後は、形を整えて日陰で平干ししてください。
最初の数回は、色がほんのりと洗濯液に移ることもございますので、個別の洗濯をお勧めします。
Palettieでは、植物由来の天然染料と環境に優しい合成染料(酸性染料)のどちらかを使用しています。どちらにもそれぞれ魅力があります。
そして、どちらで染めた毛糸にも、ジーンズや革製品のように使用期間/条件により経年変化/変化が伴います。
天然染料の種類によっては、合成染料よりもその変化が顕著な場合もございますが、天然染料で表現できる特別な魅力があります。
天然染料で染色した毛糸をおそばにお寄せいただいた際には、
お取り扱いには少し心を配っていただきながら、天然染料特有の変化も一緒に楽しんでいただけたら幸いです。