2023/05/13 10:57
こんにちは。手染め毛糸のPalettieです。私は、酸性染料(以下、分かりやすくするために化学染料と表記します)を用いた染めと草木染めの両方の仕上がりがもつそれぞれの良さにひかれて、両方の染めをしています...
2025/04/04 16:24
こんにちは。手染め毛糸のPalettieです。初めに、今回のブログは、いつにもまして長いです。「最終的に何を言いたいのか?」と、字が多すぎて読む気がなくなるレベルの可能性大です。その場合は、そのままで。色...
2025/03/21 20:24
こんばんは、手染め毛糸のPalettieです。日中は、明るい日差しですっかり春の陽気でしたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。今回は、先ほどお送りしましたショップのフォロワーの皆様限定クーポンの補足で...
2025/03/01 21:15
こんにちは、手染め毛糸のPalettieです。さて、今回のブログは、最近、手探りながらも始めた「Knitting Class」のきっかけになった「塗り絵のセーター」についてです。お時間の許す方がいらっしゃいましたらお付...
2025/02/04 18:35
こんにちは、手染め毛糸のPalettieです。今回は、(体験版)「はじめましての編み物」コース内容のご紹介です。コースではどんなことをするのか?何を考えてこのコースを組み立てたのか?そんなことをお伝えできた...
2025/02/03 16:24
こんにちは、手染め毛糸のPalettieです。今回のブログの内容は、以前少しお話していた「編み物をしてみたいと思っている方々のサポート(伴走)をする場、そして一緒に編み物を楽しむ場」としての「Knitting Clas...
2025/01/14 16:32
こんにちは、手染め毛糸のPalettieです。ともしさんのB.B.B.セーターのパターントライアルに参加させていただきました。糸は、ナチュラルヤーンを使用して編んであります。今回のブログは、そのパターントライア...
2025/01/10 17:45
こんにちは、手染め毛糸のPalettieです。寒い日が続いておりますね。皆様、どうぞ変わらずに過ごされていますように。今回は、近況報告です。お時間の許すときにでも、お立ち寄りいただけましたら嬉しいです。そ...
2024/12/31 16:24
こんにちは、手染め毛糸のPalettieです。今年も沢山のご縁をどうもありがとうございました。編む前も、編んでいるときも、身に着けているときも・・・楽しい毛糸時間を過ごしていただけたらいいなと願っておりま...
2024/12/21 10:15
こんにちは、手染め毛糸のPalettieです。今回は、「今年の藍の生葉染めその後」と「年末年始の配送お休み期間のお知らせ」についてです。お時間のよろしいときがありましたら、立ち寄りいただけましたら幸いです...
2024/12/09 09:15
こんにちは、手染め毛糸のPalettieです。もしかすると、皆さん、「「しましま」は、もう、おなかいっぱいです...」という方も多いかもしれません。ご安心ください。今回で、一旦、しましま考は、おしまいになりま...
2024/12/08 09:15
こんにちは、手染め毛糸のPalettieです。今回も、しましま考です。こちらは、しましまの王道 「ザ・しましま」な、しましま考④です。お時間のあります方は、お付き合いいただけましたら嬉しいです。それでは、ど...
2024/12/07 10:15
こんにちは、手染め毛糸のPalettieです。今回は、しましま考③になります。しましまセーターを考え始めた時に、色の組み合わせの可能性の多さに、どこから手を付けようかなと思いました。イメージで色々浮かんでく...
2024/12/06 17:15
こんにちは、手染め毛糸のPalettieです。いかがお過ごしですか。先日の1色ソリッド×4色ゆらぎ染めのしましまセーターは、少しずつ編み進んでおります。あの組み合わせは、私が編むのだからと、手間暇については考...
2024/12/04 15:15
こんにちは、手染め毛糸のPalettieです。今回の写真は、ナチュラルヤーン(オーガニックウール+生分解性ナイロン)の色の組み合わせです。「そのままの色」+「その仲間色々」この写真の場合、そのままの色は50...
2024/12/03 14:15
こんにちは。手染め毛糸のPalettieです。今回は、しましまについて考える「しましま考①」です。そして、そうなのです。これは、先日お話していた「そのままの色を使うセーター」でもあります。お時間の許すときに...