2023/09/28 17:15
こんにちは。手染め毛糸のPalettieです。
今回は、「ナチュラルヤーン」と「いつでもヤーン」の糸のとびだしについてです。
こちらの糸は、今回の輸入分に関して、いくつかのかせの中に、糸のとびだし(大、小)があったことを確認しましたので、
念のため、ご報告です。
写真は、糸のとびだし(大きめ)の一例になります。(写真の毛糸の直線部分あたりにあります。)

今まで、あまりないことだったので、今回、大きめな糸のとびだしを見つけたときは、ちょっと驚きました。
もしかすると、お届けする100gのかせの中にも糸のとびだし部分があるかもしれません。
編んでいただいている際に、編み地に影響のない箇所に糸のとびだしが存在した場合は助かるのですが、もし、影響が出る場合は、不必要部分を切りとってからお使いいただけますと幸いです。
糸のとびだし部分を引っ張りますと、その他の損傷のない部分にも影響が出る場合がありますので、ご注意ください。
糸のとびだし部分も、糸の結び目があった場合と同様に、その部分のみ取り除いていただき、
ほとんどの他の損傷のない大切な羊の毛を活かしていただけたらと思っております。
楽しい毛糸の時間に寄り添えますようにと思い活動しております。そのため、もし、糸のとびだし部分があまりにも多いかせをお届けしてしまった場合は、お手数をおかけしますがお知らせください。その時は、ご相談させていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。